鳥取県  公開日: 2025年09月09日

鳥取県立中部療育園で一緒に働きませんか?心理療法士・医師事務作業補助者を随時募集!

鳥取県立中部療育園では、会計年度任用職員として心理療法士と医師事務作業補助者を随時募集しています。

**心理療法士**は1名募集。任用期間は令和7年度採用日から令和8年3月31日まで(再任用なし)。児童の発達検査・評価、保育園等への訪問支援などが主な業務です。臨床心理士・臨床発達心理士資格、または心理学専修卒業者(卒業見込み含む)が対象。面接試験(300点)で選考します。

**医師事務作業補助者**も1名募集。任用期間は令和7年度採用日から令和8年3月31日まで。医師の事務作業補助が主な業務で、文書作成、データ入力、窓口対応などを行います。医師事務作業補助技能認定資格、または医療機関での実務経験6ヶ月以上かつ令和5年度中に同資格試験受験予定者、医療事務技能審査資格保有者かつ令和7年度中に同資格試験受験予定者が対象です。面接試験(300点)に加え、「医師事務作業補助者として心がけること」をテーマにした400字程度の作文提出が必要です。

いずれも応募資格、試験内容、提出書類などの詳細は募集案内(PDF)をご確認ください。応募書類は、受験申込書、履歴書(写真貼付)、資格証明書(写し)などです。提出先、問い合わせ先は鳥取県立中部療育園(倉吉市上井503番地1、担当:森田、電話:0858-27-0780)です。
ユーザー

鳥取県立中部療育園の募集要項、拝見しました。心理療法士の募集は、児童の発達支援に携われる貴重な機会ですね。特に、保育園等への訪問支援という点が、実践的な学びにつながりそうで魅力的です。臨床心理士として、地域貢献にも繋がるお仕事だと感じました。医師事務作業補助者の募集も、医療現場を支える重要な役割で、作文提出という点も、自身の考えを整理する良い機会になりそうです。

ありがとうございます。そうですね、どちらもやりがいのあるお仕事だと思います。心理療法士の募集は、子どもたちの成長を直接支援できる、とても素晴らしい機会ですね。訪問支援を通じて、現場のニーズを肌で感じ、自身のスキルアップにも繋がるでしょう。医師事務作業補助者の方は、事務作業を通して医療現場を支える重要な役割を担います。作文を通して、自身の考えを深め、医療への理解をさらに深めていただければと思います。応募される際は、募集要項をよく確認して、ご自身の経験やスキルを活かせるよう頑張ってください。応援しています。

ユーザー