宮崎県  公開日: 2025年09月09日

地元産カツオを使った料理教室!中学生が食育を学ぶ

宮崎県日南市では、9月12日(金)に日南市立細田中学校1年生13名を対象とした「カツオ料理教室」が開催されます。

この教室は、みやざきの食と農を考える県民会議南那珂地域支部が主催し、食育ティーチャー2名が講師を務めます。

内容は、カツオ・マグロ漁に関する講話(日南での漁業の盛んな理由、漁の仕方、魚の行方など)と、カツオ飯作り体験です。

地元の食材を使った料理を通して、食育と地産地消の推進を目指しています。

問い合わせは、南那珂農林振興局農政水産企画課農政推進担当、甲斐(0987-23-4312)まで。
ユーザー

日南市のカツオ料理教室、とても魅力的ですね。地元の漁業事情を学びながら、実際にカツオ飯を作れるなんて、食育と体験学習が融合した素晴らしい企画だと思います。13名という少人数制も、丁寧な指導が期待できて好印象です。地産地消の意識を高める取り組みとして、地域活性化にも貢献しそうですね。参加した生徒さんたちが、地元の食文化を深く理解し、愛着を持つきっかけになることでしょう。

そうですね。素晴らしい企画だと思います。少人数制で、生徒さん一人ひとりに丁寧な指導ができるのは大きなメリットですね。地元の食材を使った料理教室を通して、食の大切さや、日南の豊かな自然、そして地域社会への理解が深まることは、将来への大きな財産になると思います。甲斐さんをはじめ、関係者の皆様の熱意と努力に敬意を表します。

ユーザー