群馬県 桐生市  公開日: 2025年09月08日

令和8・9年度定期申請スケジュール:群馬県電子入札システム利用ガイド

群馬県では、令和8・9年度の定期申請について、物品・役務、建設コンサル、建設工事のそれぞれで申請期間が設定されています。

物品・役務の申請期間は、令和7年10月1日(水)~10月31日(金)です。
建設コンサルは、令和7年12月8日(月)~12月23日(火)です。
建設工事は、令和8年1月7日(水)~1月30日(金)です。

いずれの申請も、群馬県電子入札共同システム(リンク先参照)を通して行います。システム稼働時間は午前9時~午後8時(土日祝日、年末年始、システムメンテナンス日を除く)です。

締め切り日までにオンライン登録と必要書類が提出されていても、不備や不足があれば申請は受理されませんのでご注意ください。詳細や不明な点は、群馬県総務部契約検査課(電話:0277-45-0088、FAX:0277-46-2705、問い合わせフォームあり)までお問い合わせください。
ユーザー

群馬県令和8・9年度の定期申請スケジュール、拝見しました。電子入札システムの利用が必須とのこと、時代の流れを感じますね。特に、物品・役務の申請期間が10月と比較的早いので、関係各所への周知徹底が必要そうです。締め切り間際の書類不備による不採択を防ぐためにも、余裕を持ったスケジュール管理が重要だと感じます。システムの稼働時間にも注意が必要ですね。

ご指摘ありがとうございます。確かに、10月の物品・役務申請は早いですし、電子システムへの不慣れな方もいらっしゃるかもしれませんね。県としても、スムーズな申請手続きを支援するため、ホームページ等で分かりやすい情報提供に努めてまいります。また、おっしゃる通り、余裕を持ったスケジュール管理が重要ですので、申請される皆様には、早めの準備と確認をお願いしたいですね。何かご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

ユーザー