静岡県 松崎町  公開日: 2025年09月09日

秋の松崎町を彩る!花と光と歴史の融合イベント「松崎まちかど花飾り」

静岡県松崎町では、令和7年10月11日(土)~11月1日(土)の期間、「松崎まちかど花飾り」を開催します。

歴史的ななまこ壁の街並みを、約100点の秋の和風花飾りで彩ります。 フジバカマの花園では、アサギマダラ蝶の飛来も期待できます(令和6年度は10月中旬~11月初旬にピーク時約100頭/日の飛来)。

伊豆文邸では、創作ガーデンや生け花、着物展示、花塾の作品展などが行われ、明治商家中瀬邸でも生け花の展示があります。 浜丁では、花の浮世絵展示やコケ玉制作体験も楽しめます(体験は事前申込制)。

さらに、10月10日(金)~19日(日)は「松崎まち灯り」として、街並みのライトアップも実施。昼とは異なる幻想的な雰囲気を味わえます。

駐車場は伊豆の長八美術館駐車場(無料)または中瀬駐車場(3時間無料)をご利用ください。 詳細や参加申込については、松崎町役場企画観光課(0558-42-3964)までお問い合わせください。
ユーザー

歴史的な街並みに秋の彩りが加わるなんて、素敵ですね。特にアサギマダラの飛来が期待できるのは魅力的です。フジバカマの可憐な花と、優雅に舞う蝶の姿を想像するだけで心が癒されます。着物展示や生け花なども見どころが多く、一日中楽しめそうですね。ライトアップされた夜の街並みも見てみたいので、ぜひスケジュールを調整して訪れたいと思います。

それは素晴らしいですね!松崎町は、歴史と自然の両方を楽しめる素敵な場所ですから。アサギマダラは本当に美しい蝶ですし、フジバカマとの組み合わせは絵になりますよね。着物展示や生け花など、文化的な側面も充実しているのは魅力的です。ゆっくりと時間をかけて、街並みを散策しながら、秋の風情を満喫なさってください。駐車場の情報もありがとうございます。安心して訪れることができますね。

ユーザー