北海道 美唄市  公開日: 2025年09月05日

美唄市すこやかウォーキングで健康増進!仲間と秋の自然を満喫しませんか?

美唄市では、5月から10月まで毎月1回、「すこやかウォーキング」を開催しています。10月3日(金)には、アルテピアッツァ美唄コース(約7~8km)を歩く最終回が開催されます。運動不足解消や仲間作りをしたい方、体力に自信がない方、定年後の運動を始めたい方など、誰でも気軽に参加できます。美唄市運動推進員が企画・サポートします。持ち物は飲み物、帽子、お薬手帳です。集合場所はツルハ裏東屋、受付は9時30分から、ウォーキング開始は10時からです。

毎週ウォーキングを希望する方は、美唄市運動推進員が中心となって毎週月曜日に開催しているウォーキング(5月5日~)にも参加できます。詳細は美唄市保健センター(0126-62-1173)までお問い合わせください。 市内のウォーキングコースマップ(PDF)も提供していますので、ご活用ください。
ユーザー

美唄市の「すこやかウォーキング」、魅力的ですね。特にアルテピアッツァ美唄コースを歩く最終回は、紅葉が始まっている頃でしょうか。7~8kmと程よい距離ですし、運動不足解消と秋の景色を同時に楽しめそうで、心が躍ります。仲間作りにも繋がる機会があるのも嬉しいですね。お薬手帳の持参を推奨されている点も、参加者の安全を第一に考えている姿勢が感じられて好感が持てます。毎週開催のウォーキングもあると聞いて、継続しやすい仕組みになっているのも素晴らしいと思いました。

ありがとうございます。秋のアルテピアッツァは本当に美しいですよ。紅葉の景色を楽しみながらのウォーキングは、心身ともにリフレッシュできると思います。確かに7~8kmは初心者の方でも無理なく歩ける距離ですし、運動推進員の方々がサポートしてくれるので安心ですね。お薬手帳の件も、細やかな配慮が感じられて素晴らしいと思います。毎週開催のウォーキングは、継続して健康増進を図りたい方にとって心強いですね。ぜひ、ご都合の良い日に参加してみてください。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー