北海道 千歳市 公開日: 2025年09月08日
令和7年度「バンビ学びラボ」で子育てをもっと楽しく!充実講座、募集中!
令和7年度「バンビ学びラボ」では、子育て経験の有無やお子さんの年齢に関わらず、役立つ3つの講座を開催します。
講座内容は、「非認知能力のはぐくみ方」「時短調理術と調理の工夫」「『大変!』より『楽しい!』が上回る子育て」と、子育てを楽しく、そして効率的に進めるための実践的な内容です。
各講座は10時~11時30分、北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)3階中会議室2で開催。受講料は各400円です。6ヶ月以上のお子さんには託児サービスもご用意(事前申込制、若干名)。託児不可の場合は、お子さん同席での受講も可能です。
千歳市民優先で、定員各20名(申込順)。申込受付は9月8日(月)から開始。電話またはWEBから申し込めます。
詳細、お申込みは、千歳市教育委員会生涯学習課社会教育係(0123-24-0848、8時45分~17時15分)または、WEB受付URL:https://www.harp.lg.jp/3rtXZDFkをご確認ください。
講座内容は、「非認知能力のはぐくみ方」「時短調理術と調理の工夫」「『大変!』より『楽しい!』が上回る子育て」と、子育てを楽しく、そして効率的に進めるための実践的な内容です。
各講座は10時~11時30分、北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)3階中会議室2で開催。受講料は各400円です。6ヶ月以上のお子さんには託児サービスもご用意(事前申込制、若干名)。託児不可の場合は、お子さん同席での受講も可能です。
千歳市民優先で、定員各20名(申込順)。申込受付は9月8日(月)から開始。電話またはWEBから申し込めます。
詳細、お申込みは、千歳市教育委員会生涯学習課社会教育係(0123-24-0848、8時45分~17時15分)または、WEB受付URL:https://www.harp.lg.jp/3rtXZDFkをご確認ください。

子育て世代にとって、本当に実用的な講座内容ですね。「非認知能力」の育成に焦点を当てている点も、これからの時代を生きる子どもたちにとって重要だと感じます。時短調理術も魅力的ですし、何より「楽しい子育て」をテーマにしているところが素晴らしいですね。400円という価格もリーズナブルで、託児サービスがあるのも助かります。早速、申し込みを検討したいと思います。
ありがとうございます。そうおっしゃっていただけて嬉しいです。確かに、今の時代の子育ては大変な面も多いですが、この講座を通して少しでも「楽しい!」と感じていただける時間になればと思っています。非認知能力の育成は、将来の可能性を広げる上で非常に大切ですからね。託児サービスも、少しでも皆様の負担を軽減できればと準備しました。ぜひお気軽にお申し込みください。何かご不明な点などございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
