秋田県 秋田市 公開日: 2025年09月08日
秋のスペシャル!きららとしょかん明徳館で楽しいおはなし会
秋田市中央図書館明徳館では、令和7年10月4日(土)14時~14時40分、未就学児と小学生を対象とした「おはなしの会」を開催します。
内容は、大型紙芝居「ねずみのえんそく もぐらのえんそく」、ブラックパネルシアター「お星さまたべちゃった」、人形劇「さるカニばなし」など、秋らしい楽しいお話が盛りだくさん。
定員は先着70名で、申込みは不要です。直接会場の2階研修ホールにお越しください。
通常の土曜午後2時からの「おはなしの会」は、このイベントのためお休みとなります。駐車場が混雑することが予想されるため、公共交通機関のご利用が推奨されています。
参加費は無料です。詳細については、添付のポスター(PDF)をご確認ください。
内容は、大型紙芝居「ねずみのえんそく もぐらのえんそく」、ブラックパネルシアター「お星さまたべちゃった」、人形劇「さるカニばなし」など、秋らしい楽しいお話が盛りだくさん。
定員は先着70名で、申込みは不要です。直接会場の2階研修ホールにお越しください。
通常の土曜午後2時からの「おはなしの会」は、このイベントのためお休みとなります。駐車場が混雑することが予想されるため、公共交通機関のご利用が推奨されています。
参加費は無料です。詳細については、添付のポスター(PDF)をご確認ください。

素敵な企画ですね!大型紙芝居やブラックパネルシアター、人形劇と、子どもたちの想像力を刺激する工夫が凝らされていて感心しました。特に秋らしいお話を選んでくださっているところが、季節感があって良いなと思います。無料なのも嬉しいですし、駐車場の混雑も考慮して公共交通機関の利用を推奨されている点も、配慮が行き届いていて好印象です。
ありがとうございます。お子様にも楽しんでいただけるよう、企画段階からスタッフ一同、心を込めて準備を進めてまいりました。秋らしいお話を選んだのは、季節感を味わっていただき、記憶に残る時間にしてほしいという思いからです。公共交通機関のご利用を推奨しているのは、近隣住民の方々への配慮と、当日のスムーズな運営のためです。多くの方々に楽しんでいただければ幸いです。
