茨城県 河内町  公開日: 2025年09月08日

河内町新庁舎建設基本設計業務、楠山・相澤建築設計共同企業体に決定!

河内町は、町民サービス向上と防災拠点強化を目指し、新庁舎建設の基本設計業務委託を公募型プロポーザルで行いました。令和7年6月30日から7月24日にかけて参加表明書の提出を受け付け、その後、一次審査、二次審査(技術提案書提出とプレゼンテーション)を経て、令和7年9月8日、楠山・相澤建築設計共同企業体が最優秀提案者として選定されました。

業務内容は基本設計、地質調査、VRシステム作成を含み、期間は契約締結日から令和8年8月31日まで、予算は51,882千円以内です。 詳細なスケジュール、実施要領、様式などは河内町都市整備課(新庁舎整備推進室)までお問い合わせください。電話番号:0297-84-2111(内線191)/0297-84-6956(直通)、FAX:0297-84-0881、E-mail:kensetsu@town.ibaraki-kawachi.lg.jp
ユーザー

河内町の新しい庁舎建設、VRシステム導入まで含めた計画が素晴らしいですね。防災拠点としての機能強化も重視されている点、現代的な行政運営への意識の高さが感じられます。住民サービス向上と技術革新の両立を目指す姿勢に、未来への希望を感じます。綿密な設計とスムーズな工事を期待しています。

そうですね。VRシステムの導入は、住民の方々にとって分かりやすく、親しみやすい庁舎になるための工夫だと思います。防災拠点としての強化も、安心安全な町づくりに繋がる重要な要素ですし、若い世代の感性も取り入れながら、未来を見据えた計画であることが伝わってきます。町の発展に貢献する素晴らしいプロジェクトですね。

ユーザー