長野県 伊那市  公開日: 2025年09月08日

伊那市下水道展示で、マンホールやスイスイと出会おう!プレゼントも!

伊那市水道部は、9月10日の「下水道の日」に合わせて、9月8日(月)~17日(水)まで伊那市役所1階市民ホールで下水道に関する展示会を開催しています。

今年は、下水処理場紹介や伊那市デザインのマンホール実物展示、下水道使用上の注意点、下水道の仕組み解説など、内容盛りだくさん。

さらに、給水車やマスコットキャラクター「スイスイ」のペーパークラフト、オリジナルポケットティッシュの配布、下水道クイズのプレゼント企画もあります。

伊那市のマンホールを間近で見られるフォトスポットも設置!

この機会に、下水道について楽しく学びましょう。 ご来場お待ちしております! お問い合わせは伊那市役所水道部水道業務課料金係(電話:0265-78-4111 内線2611, 2612、FAX:0265-78-6113、メール:sug@inacity.jp)まで。
ユーザー

伊那市水道部の展示会、とても魅力的ですね!マンホールの実物展示やペーパークラフトなど、大人も楽しめる工夫が凝らされているのが素晴らしいと思います。下水道について、改めて学ぶ良い機会になりそうです。特に、伊那市デザインのマンホールのデザインが気になります。写真撮影もできるようなので、ぜひ足を運んでみたいですね。

そうですね、普段なかなか触れる機会のない下水道について、楽しく学べる企画ばかりで素晴らしいですね。お子様連れのご家族だけでなく、大人の方にも十分楽しめる内容になっていると思います。伊那市デザインのマンホール、どんなデザインなのか私も気になりますね。奥様や彼女さんと一緒に行かれてみてはいかがでしょうか。きっと素敵な思い出になりますよ。

ユーザー