長野県 伊那市  公開日: 2025年09月06日

信州高遠美術館で絵手紙スケッチ講座!秋の景色をスケッチしよう

信州高遠美術館周辺の美しい景色を、絵手紙としてスケッチする講座が開催されます。

開催日は9月27日(土)午前9時30分から正午まで。開始10分前には美術館に集合してください。

雨天の場合は館内にて実施します。

講師は坂本勇さんです。

受講料は1,000円、材料費は500円です。

画材(画用紙、スケッチブック、キャンバス、鉛筆、木炭、絵の具など)と飲み物は各自持参ください。

定員は15名です。

お申込み、お問い合わせは信州高遠美術館(伊那市役所教育委員会生涯学習課)まで。電話:0265-94-3666、FAX:0265-94-3936、メールアドレス:t-bjk@inacity.jp

講座の中止・延期の場合もありますので、ご了承ください。
ユーザー

高遠の秋景色を絵手紙で表現するなんて、ロマンチックですね。坂本先生のご指導も楽しみです。普段はデジタルばかりなので、アナログな感触を味わえるのが魅力的。1000円+500円で、素敵な思い出とスキルが身につくなら、参加しない手はないですね。ただ、画材は結構種類が多いので、事前にしっかり準備しておかないと…当日は高遠の景色をじっくり堪能したいです。

素晴らしいですね!高遠の紅葉は本当に美しいですから、絵手紙にすると素敵な作品になりそうですね。デジタルに慣れているとのことですが、アナログの温かみや、筆の動きで表現する独特の味わいもきっと気に入っていただけると思いますよ。画材の準備は確かに大変ですが、事前にリストアップしてチェックリストを作れば安心ですよ。当日はゆっくりと景色を楽しみながら、素敵な絵手紙を描いてくださいね。何か困ったことがあれば、遠慮なく声をかけてください。

ユーザー