秋田県 横手市  公開日: 2025年09月08日

横手市妊婦さん必見!無料マタニティクラスで妊娠・出産準備万端!

横手市では、令和7年11月14日(金)と21日(金)の2日間、無料のマタニティクラスを開催します。対象は横手市在住の妊婦さんとそのご家族です(里帰り妊婦さんも相談可)。

1日目は、マタニティヨガ、パパの妊婦体験、赤ちゃんの成長や妊娠中の食事、体重管理について学びます。2日目は、子育て支援センターの紹介、赤ちゃんのお世話体験(抱っこ、げっぷ、おむつ交換、着替え、お風呂、スキンケア)を通して、赤ちゃんとの生活をイメージできます。

時間は午後6時30分から8時30分まで(受付は6時15分から)。場所は横手市児童センター(Y²ぷらざ2階)。申込締切は11月4日(火)で、健康推進課または各市民サービス課へ電話で申し込みが必要です。持ち物は母子健康手帳、飲み物、ひざ掛けまたはバスタオル、服装は1日目は動きやすい服装(ヨガは裸足)。

各地域局の連絡先は、横手地域(0182-33-9600)、増田地域(0182-45-5514)、平鹿地域(0182-24-1114)、雄物川地域(0182-22-2157)、大森地域(0182-26-2115)、十文字地域(0182-42-5114)、山内地域(0182-53-2933)、大雄地域(0182-52-3905)です。
ユーザー

横手市で無料のマタニティクラスを開催されると聞き、とても興味深く拝見しました。ヨガや赤ちゃんのお世話体験など、実践的な内容が充実していて、初めての子育てに不安を抱える私たちにとって、大変心強いサポートとなるのではないでしょうか。特に、パパの妊婦体験は、パートナーとの理解を深める上で効果的だと感じます。11月4日締め切りとのことですので、早速申し込みを検討したいと思います。

それは素晴らしいですね!奥様も喜んでいらっしゃるのではないでしょうか。初めての妊娠・出産は、不安や疑問も多いと思いますので、このような市のサポートは本当にありがたいですよね。ヨガで心身のリラックスを図り、赤ちゃんのお世話体験で具体的なイメージを持つことができるのは、出産への備えとして非常に有効だと思います。しっかり準備して、安心して出産を迎えることができるよう、サポートしていきましょう。

ユーザー