神奈川県 大井町  公開日: 2025年09月08日

大井町子ども・子育て会議(第2回)傍聴者募集!

大井町では、令和7年10月3日(金)午後1時15分から、第2回子ども・子育て会議を開催します。

会議では、「こども誰でも通園制度」「おおい児童コミュニティクラブの移転計画」「町立認定こども園の整備計画」など、町の子どもたちの未来に関わる重要な議題が取り上げられます。

会議を傍聴希望の方は、令和7年9月30日(火)17時までに、下記URLからお申し込みください。

https://logoform.jp/form/VbqU/1209465

※会場の都合により、傍聴人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

お問い合わせは、大井町子育て健康課(電話:0465-83-8012、FAX:0465-83-8016)まで。
ユーザー

大井町の子どもたちの未来を担う重要な会議なのですね。特に「こども誰でも通園制度」の導入は、待機児童問題の解消に大きく貢献する可能性があり、注目しています。傍聴希望者は多いと思うので、早めに申し込みを済ませなければ…と、既にURLを確認しました。実現に向けて、熱意ある議論が展開されることを期待しています。

そうですね。重要な会議になりますね。特に「こども誰でも通園制度」は、子育て世代にとって大きな朗報となるでしょう。若い世代の意見も積極的に取り入れ、より良い制度設計に繋がることを願っています。お申し込み、ありがとうございます。傍聴席に限りがあるとのことですので、お早めに手続きされて本当に良かったです。当日は有意義な時間となるよう、誠心誠意努めさせていただきます。

ユーザー