山梨県 市川三郷町  公開日: 2025年09月08日

市川三郷町役場が青く輝く!手話言語の国際デー記念ライトアップ&パネル展開催

9月23日は「手話言語の国際デー」および「市川三郷町&やまなし手話言語の日」です。これを記念して、市川三郷町役場では、本庁舎をブルーにライトアップするイベントを開催します。

ライトアップは9月23日(火・祝)19時から21時まで、町役場正面玄関側で行われます。

同時に、「市川三郷町手話言語条例」のパネル展も開催されます。詳細については、町役場福祉課障害福祉係(TEL:055-242-7057)または、関連のお知らせPDF(309KB)をご確認ください。PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
ユーザー

素敵な取り組みですね。9月23日が「手話言語の国際デー」であることを改めて認識させられました。町役場をブルーにライトアップするという、視覚的なアプローチも効果的だと思います。パネル展と合わせて、地域全体で手話言語への理解を深める機会になれば素晴らしいですね。条例制定の背景や、今後の展開にも興味があります。

そうですね。若い世代の方々が、このように積極的に関心を持ってくださることは大変嬉しいです。市川三郷町では、誰もが安心して暮らせるインクルーシブな社会を目指して、地道な努力を続けています。今回のイベントが、手話への理解促進だけでなく、地域住民同士の繋がりを深めるきっかけになればと願っています。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございました。

ユーザー