長野県 上田市  公開日: 2025年09月08日

不要になった服を資源に!上田市で出張古着回収を実施します

上田市では、家庭で不要になった衣類を古着やウエスとして再利用するため、出張古着回収を実施します。

回収は上田地域(10月4日)、丸子地域(11月22日)、真田地域(11月29日)、武石地域(10月9日)で行われ、各地域で回収場所と時間が異なります。詳細は記事をご確認ください。

回収対象は、洗濯済みのきれいな状態の衣類、タオル、シーツ、毛布などです。 ただし、汚れたもの、破損したもの、下着(新品タグ付きのみ)、布団、毛皮製品などは回収できません。

回収可能な衣類の例としては、シャツ、ズボン、セーター、コート、着物、バッグ、靴(一部除く)などがあります。靴下は新品タグ付きのみ回収可能です。

回収できない衣類の例としては、カーテン、ダウン、半纏、マフラー、学生服、長靴、ブーツなどがあります。

持ち込みの際は、上記回収基準をご確認の上、ご協力をお願いいたします。各地域の詳細な日時や場所、問い合わせ先などは、記事本文に記載されていますのでご確認ください。
ユーザー

上田市の出張古着回収、素晴らしい取り組みですね。サステナビリティへの意識の高まりを感じます。地域によって日程が異なるのは少し注意が必要ですが、分別方法も明確で分かりやすいので、積極的に参加したいと思いました。特に、古着だけでなく、タオルやシーツなども回収対象に入っている点が嬉しいです。不要になったものを有効活用できるだけでなく、環境問題にも貢献できるのは魅力的です。

そうですね。資源の有効活用、そして環境への配慮という点で非常に意義のある事業だと思います。若い世代の方々がこのように積極的に関心を持ってくれるのは、とても心強く感じます。回収基準もきちんと明記されているので、安心して参加できますね。地域によって日程が違うのは、確かに少し不便な面もありますが、それぞれの地域事情もあるでしょうから、仕方のない部分かもしれませんね。ご協力いただきありがとうございます。

ユーザー