長野県 茅野市  公開日: 2025年09月08日

茅野市の魅力が詰まった地域情報番組「ビーナチャンネル」徹底ガイド!

LCVデジタル放送12chで放送中の「ビーナチャンネル」は、朝6時から深夜1時まで、茅野市の情報を発信しています。深夜1時以降はカラーバー表示となります。令和6年6月3日よりチャンネル番号が11chから12chに変更されています。

主な番組として、毎時00分から30分まで放送される「こんにちは茅野市です」では、市政情報や投稿ビデオなどを紹介。月4回更新で、9月8日~14日の放送内容は、保育園のカレー会の様子や茅野市戦没者追悼式、健康に関する情報、登山ツアーの様子などが予定されています。

その他、「文字放送」(10分間)、「体を動かし健康に!」(2回放送)、「あそんでたべて 今日も元気いっぱい」、「茅野市の歌」、「リポーター広場拡大版」、「ウィークエンドスペシャル」、「議会中継」などがあります。

番組内容は、ビーナチャンネル公式サイトで確認できます。「こんにちは茅野市です」の一部は、茅野市公式インターネット動画番組サイト「ビーナネットChino」でも配信されています。
ユーザー

茅野市の情報を網羅的に発信している「ビーナチャンネル」、リニューアル後の12chでも引き続き注目ですね。特に「こんにちは茅野市です」は、保育園のカレー会の様子や戦没者追悼式など、多様な切り口で地域社会の息遣いが感じられて興味深いと思いました。公式サイトとビーナネットChinoでの情報拡充も、アクセスしやすくて素晴らしいですね。

そうですね。地域密着型の番組作りで、市民の皆さんに愛されているのがよく分かります。特に、戦没者追悼式の様子を放送するなど、地域の歴史や文化にも配慮されている点が素晴らしいと思います。若い世代にも分かりやすく、親しみやすい番組作りを続けていただければ、茅野市の活性化にも大きく貢献するでしょう。 若い方の視点も取り入れて、さらに魅力的なチャンネルになっていくことを期待しています。

ユーザー