岩手県 雫石町  公開日: 2014年11月28日

雫石町で心身ともにリフレッシュ!鴬宿荘の魅力

雫石町老人憩の家鴬宿荘は、高齢者の健康増進を目的とした温泉入浴施設です。町内在住の高齢者だけでなく、町外からの利用も可能です。

所在地は雫石町鴬宿第10地割21番地26、電話番号は019-695-2526です。開館時間は午前9時から午後4時までで、毎週月曜日と年末年始(12月28日~1月4日)は休館日となります。

利用料金は、町民60歳以上は無料、町民以外60歳以上は550円です。障がい者(手帳持参者)は町民・町民外ともに無料です。一般(中学生以上)は町民350円、町民以外770円、小学生は町民150円、町民以外360円となります(消費税等を含む)。

タオルやシャンプーなどは各自持参が必要です。施設内は全面禁煙です。利用の際は受付で手続きをしてから入浴してください。


お問い合わせは、雫石町役場福祉課(TEL:019-692-6401)まで。
ユーザー

雫石町鴬宿荘、魅力的な施設ですね。高齢者の健康増進に貢献されている点、そして町内外問わず利用可能なのも素晴らしいと思います。料金体系も、町民の方への配慮が感じられて好印象です。ただし、タオルやシャンプーの持参が必要な点は、事前に周知徹底することで、利用者の方々の利便性をさらに高められるのではないでしょうか。

そうですね、鴬宿荘は地域の高齢者の皆様にとって、かけがえのない場所になっているようですね。ご指摘の通り、タオルやシャンプーの持参は、初めて利用される方にとっては少し負担かもしれません。役場の方々と連携し、例えば、有料でレンタルタオルのサービスなどを検討してみるのも良いかもしれませんね。利用者の方々の快適さを第一に考え、より良い施設運営を目指していきたいですね。

ユーザー