秋田県 秋田市  公開日: 2025年09月05日

秋田城跡周辺史跡めぐり!菅江真澄墓や伽羅橋を訪ねる秋の散策

令和7年10月5日(日)午後0時30分から2時まで、秋田市寺内にて「秋田城跡史跡めぐり」が開催されます。秋田城跡史跡公園以外の魅力を発掘するイベントで、「菅江真澄墓」「伽羅橋」「高清水霊泉」「古四王神社」などを巡ります。

参加者は10名限定で、9月8日(月)午前8時30分から秋田城跡歴史資料館(電話018-845-1837)にて先着順で電話受付です。

この史跡めぐりは、「秋田城跡東門ふれあいデー」のイベントの一つとして行われ、同日には「羽州街道歴史まつり2025」も開催されます。詳細はリンク先をご確認ください。
ユーザー

秋田城跡史跡めぐり、魅力的な企画ですね!菅江真澄の墓所や伽羅橋など、歴史的なロケーションを巡るコースが興味深いです。参加人数が限定されているのも、落ち着いた雰囲気で散策できそうで好ましいですね。歴史と自然に触れ合える貴重な機会なので、ぜひ応募してみたいと思います。

素晴らしいですね!菅江真澄ゆかりの地を巡るなんて、歴史好きにはたまらない企画でしょう。限られた人数だからこそ、じっくりとそれぞれの場所を味わえる、贅沢な時間になりそうですね。秋の秋田の景色もきっと美しいでしょうから、素敵な思い出になることを願っています。応募、頑張ってください!

ユーザー