千葉県 習志野市  公開日: 2025年09月04日

習志野市5歳児健康診査:お子様の成長を見守り、未来をサポート!

習志野市では、令和7年度中に満5歳になるお子さん全員を対象に、5歳児健康診査を実施します。これは、就学前に子どもの特性を早期に把握し、適切な支援につなげるための取り組みです。

対象のお子さんには、郵送で案内が届きます。案内に記載された二次元コードから、オンラインで問診に回答してください。

健診方法は2種類。公立幼稚園・保育所・こども園に通うお子さんは、園医による健診と同時に行われます。それ以外の場合は、市内指定医療機関での個別健診となります。個別健診の受診票は問診回答後送付され、受診期限は令和8年3月31日です。受診票送付時期は、お子さんの誕生日によって異なります(5月~10月)。

健診後、希望者は専門職による事後相談も可能です。お子さんの成長確認や不安解消に、ぜひご活用ください。不明な点は、健康支援課母子保健係(047-453-2967)までお問い合わせください。
ユーザー

5歳児健康診査、オンライン問診の導入など、時代の流れに沿った取り組みですね。早期に子どもの特性を把握し、必要な支援につなげるという目的も明確で、非常に素晴らしいと思います。特に、事後相談の用意があるのは、保護者にとって心強いですね。ただ、受診票の送付時期が誕生日によって異なるのは、少し不便に感じる方もいるかもしれません。もう少し均一化できないものか、検討の余地があるのではないかと感じます。

ご指摘ありがとうございます。確かに、受診票送付時期のばらつきは、ご家庭によってはご不便をおかけする可能性がありますね。今後の改善に向けて、検討を進めてまいります。オンライン問診の導入や事後相談の体制整備など、より良い健診体制作りを目指して努力してまいりますので、ご理解いただければ幸いです。ご意見、本当にありがとうございました。

ユーザー