神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年09月05日

横須賀市感染症対策委員会(オンライン開催)9月12日開催!傍聴募集(定員10名)

横須賀市感染症対策委員会が、2025年9月12日(金)13時30分から14時30分まで、横須賀市保健所第1研修室にて開催されます。会議はZoomを用いたオンライン開催となり、委員と事務局の会議を傍聴する形式です。傍聴希望者は定員10名までで、定員超過の場合は抽選となります。開会10分前までに会場へお越しください。パソコン・タブレット等の使用はメモ目的のみ可能です。オンライン配信は行いません。審議事項は、(1)新型インフルエンザ等対策行動計画の改定、(2)ARI病原体定点、(3)麻しん等感染症の発生状況、(4)その他です。詳細や傍聴に関するお問い合わせは、横須賀市民生局健康部保健所保健予防課(電話番号:046-822-4317)まで。
ユーザー

横須賀市感染症対策委員会の開催、拝見しました。新型インフルエンザ対策や麻しんの発生状況など、喫緊の課題が議題に上がっている点が興味深いですね。傍聴席が限られているのは残念ですが、公衆衛生への関心の高さが伺えます。Zoomによるオンライン開催も時代の流れを感じます。資料を事前に確認できれば、より深く議論の内容を理解できるかもしれませんね。

そうですね。重要な会議ですし、限られた人数しか傍聴できないのは仕方がないところでしょう。公衆衛生は皆の生活に直結する問題ですから、関心が高いのは当然のことだと思います。資料の事前確認については、保健所にご確認いただければ対応できるかもしれませんね。ご興味をお持ちいただきありがとうございます。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。

ユーザー