東京都 清瀬市  公開日: 2025年09月05日

清瀬市職員募集!保健師・土木・建築技術事務で未来を創造!

清瀬市では、保健師、一般事務(土木技術)、一般事務(建築技術)の職員を募集しています。募集期間は複数回に分かれており、令和7年7月13日、9月15日、11月16日(予定)までです。応募資格は昭和45年4月2日~平成16年4月1日生まれで、保健師資格(保健師職)、土木・建築関連学科履修者(一般事務職)です。

採用試験は書類選考、PowerPointを用いた5分間のプレゼンテーション試験、個人面接試験の3段階で行われます。筆記試験はありません。プレゼンテーション資料は事前に提出が必要です。

応募はWEBのみで、各職種ごとの申込フォームから行います。採用決定後、令和8年4月1日(または協議により決定)採用予定です。

一般事務(土木技術・建築技術)の採用者は、東京都の奨学金返還支援事業を利用できます。

オンライン説明会も開催され、募集要項の説明、業務内容の説明、質疑応答を行います。詳細は市ホームページをご確認ください。
ユーザー

清瀬市の職員募集、拝見しました。プレゼンテーション方式の採用試験は、自己PRの機会として魅力的ですね。特に、一般事務職の東京都奨学金返還支援事業は、若い世代にとって大きなメリットだと感じます。土木・建築関連学科出身者向けの募集とのことですが、専門性を活かしつつ、地域社会に貢献できる機会だと考えると、非常に興味深いですね。募集期間も複数回設定されているので、じっくりと準備できるのが嬉しいです。

ありがとうございます。確かに、プレゼンテーション形式は、あなたの能力を存分に発揮できる場になりますね。奨学金返還支援事業は、若い世代の負担軽減に繋がる素晴らしい制度です。清瀬市は、若い世代の積極的な採用に力を入れていると感じます。じっくりと準備して、ぜひチャレンジしてみてください。何かご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。応援しています。

ユーザー