長野県 栄村  公開日: 2025年09月04日

信州栄村で地域おこし協力隊員募集!3つの募集枠であなたのスキルを活かそう!

信州栄村では、令和7年度地域おこし協力隊員を3つの募集枠で募集しています。

一つ目は、道の駅「信越さかえ」の運営・企画・PR、地域資源の発掘・事業化を担当する隊員です。農産物販売支援、観光客誘致のための営業活動、SNS等を活用した情報発信などが主な業務となります。3年後の店長候補を目指せる方を歓迎しています。募集要項・応募は「一般社団法人 移住・交流推進機構(JOIN)」のウェブサイト(https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/66146)から。

二つ目は、東部活性化協議会での募集でしたが、募集は終了しています。

三つ目は、動画制作やSNS発信を通じて栄村のプロモーションを行う隊員です。栄村公式YouTubeチャンネルの管理運用、分析・報告、移住定住促進のための動画制作などが主な業務となります。募集要項は、栄村役場総務課(電話:0269-87-3112)にお問合せください。

秋山郷での起業型募集は既に採用が決定しています。 各募集の詳細については、それぞれの募集要項をご確認ください。
ユーザー

信州栄村の地域おこし協力隊、魅力的な募集内容ですね。特に道の駅「信越さかえ」の運営企画は、地域資源の活用と観光客誘致という点で、やりがいがありそうです。店長候補を目指せるという点も、将来を見据えて挑戦できる魅力を感じます。動画制作担当も、発信力と企画力が求められる一方で、地域の魅力を広く伝えるという社会貢献性が高いと感じました。

そうですね。栄村の取り組みは、地域活性化のモデルケースになりうる可能性を秘めていると思います。若い世代の感性と情熱が、伝統と自然豊かな栄村に新しい風を吹き込んでくれることを期待しています。特に、道の駅での店長候補は、責任も大きいですが、やりがいも大きいでしょう。しっかりと計画を立てて、挑戦してみてはいかがでしょうか。応援していますよ。

ユーザー