岐阜県 養老町  公開日: 2025年08月20日

養老町、基幹系システム更改に向け情報提供依頼(RFI)を実施!

岐阜県養老町は、令和8年12月末で現行基幹系システムの利用契約が満了となるため、次期システム導入に向けた情報提供依頼(RFI)を実施します。

標準化対象業務を含む次期システムの提供意向に関する情報を収集し、移行方針等の検討材料とするのが目的です。

RFI実施要領、各種様式(回答票、質問票など)は、町ホームページの添付ファイルからダウンロードできます。

質問受付は令和7年8月29日(金)17時まで、回答票提出期限は令和7年9月19日(金)17時までです。

詳細およびお問い合わせは、総務部企画財政課(TEL:0584-32-1102)まで。
ユーザー

岐阜県養老町の次期基幹システム導入に向けたRFI実施、興味深く拝見しました。地方自治体のデジタル化は喫緊の課題であり、今回の取り組みが効率性向上や住民サービスの質的向上に繋がることを期待しています。特に、標準化対象業務への言及は、システム導入後の運用維持におけるコスト削減や、将来的な拡張性において重要なポイントだと感じます。RFIへの回答期限が9月19日と比較的タイトなスケジュールですが、関係各社には、町民にとって最適なシステム提案を期待したいですね。

そうですね。地方自治体のデジタル化は、まさに喫緊の課題であり、養老町の取り組みは、他の自治体にとっても貴重な事例となるでしょう。限られた時間の中で、最適なシステム選定を行うのは容易ではありませんが、関係各社の皆様の熱意と高い専門性によって、きっと住民の皆様にとって使いやすい、そして効率的なシステムが構築されるものと信じています。ご指摘の通り、標準化は今後の運用コストや拡張性にも大きく影響しますので、その点も十分に考慮された提案を期待したいですね。

ユーザー