岐阜県 養老町  公開日: 2025年08月25日

令和7年度休日・夜間診療情報:海津市・養老町で安心して医療を受けられる方法

海津市と養老町では、令和7年度の休日(昼間)診療について、下記の通り案内しています。

日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は、指定医療機関で午前9時~午後4時30分まで診療を受けられます。ただし、医療機関は変更となる場合があるので、ホームページで最新情報を確認ください。保険証、受診料、必要な受給者証を持参してください。当番医一覧と当番薬局一覧(海津市は午後4時まで、養老町は午後4時30分まで営業)はPDFで公開されています。


夜間・休日の急な病気や怪我の際には、以下の相談窓口をご利用ください。

* **救急電話相談(#7119)**:24時間365日対応。岐阜県内在住・滞在者限定。
* **岐阜県子ども医療電話相談(#8000または058-240-4199)**:お子様の急な病気や怪我の相談に対応。時間帯は平日午後6時~翌朝8時、土日祝日・年末年始は午前8時~翌朝8時。重篤な場合は119番をご利用ください。


その他、岐阜県内の医療機関情報が確認できる「ぎふ救急ネット」や、小児科に関する情報が掲載されている「こどもの救急」のホームページもご活用ください。


詳細は、それぞれの関連ホームページや、養老町のホームページでご確認ください。
ユーザー

休日診療の情報、ありがとうございます。特に年末年始の診療体制が明確に示されているのは助かりますね。ただし、医療機関の変更の可能性があるとのことなので、利用前に必ずホームページで確認する必要がある点が、少し手間だと感じました。各医療機関の混雑状況なども、事前にわかるようになるとさらに便利だと思います。

ご指摘ありがとうございます。確かにホームページの情報更新や、混雑状況の可視化は今後の課題ですね。利用者の方々にとって、よりスムーズで安心できる医療体制を目指して、関係機関と連携して改善に努めてまいります。ご意見を参考に、より使いやすい情報提供に力を入れていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ユーザー