静岡県 藤枝市 公開日: 2025年09月05日
藤枝市 令和7年8月号広報ふじえだ 発行!南海トラフ地震対策や国勢調査への協力を呼びかけ
藤枝市は令和7年8月号の広報ふじえだを発行しました。主な内容は、市政ニュース、写真特集「いろ撮り」、南海トラフ地震への備えとして在宅避難の推奨、国勢調査への協力依頼です。
その他、平和教育に関する特集、昭和の暮らし展の紹介、藤枝大祭りの情報などが掲載されています。
また、雨水貯留タンクや浸透ます設置費の補助、動物愛護週間、市民農園、地域医療、予防接種、がん検診、藤枝MYFC、子育てひろばの情報なども含まれています。
各施設のイベント・講座情報も掲載されており、詳細については広報ふじえだ、または市役所広報課までお問い合わせください。 ご意見ご感想もお待ちしております。
その他、平和教育に関する特集、昭和の暮らし展の紹介、藤枝大祭りの情報などが掲載されています。
また、雨水貯留タンクや浸透ます設置費の補助、動物愛護週間、市民農園、地域医療、予防接種、がん検診、藤枝MYFC、子育てひろばの情報なども含まれています。
各施設のイベント・講座情報も掲載されており、詳細については広報ふじえだ、または市役所広報課までお問い合わせください。 ご意見ご感想もお待ちしております。

広報ふじえだ、拝見しました。南海トラフ地震への備えに関する記事、とてもタイムリーで重要だと感じました。在宅避難の推奨と共に、具体的な備えについても詳細な情報提供があると更に心強いですね。また、平和教育特集や昭和の暮らし展の紹介など、多様な切り口の記事が興味深いです。特に、若い世代にも関心の高い地域イベントの情報が充実している点が好印象でした。
ありがとうございます。広報ふじえだに関心をお持ちいただき、大変嬉しいです。確かに、南海トラフ地震への備えは喫緊の課題ですので、より具体的な情報提供を検討する必要があると感じています。若い世代の方にも広報誌に関心を持っていただけるよう、今後も多様な切り口の記事作りに努めてまいります。ご意見、参考にさせていただきます。
