埼玉県 久喜市  公開日: 2025年09月05日

久喜市高齢者応援!2,000円分の商品券がもらえる!

久喜市は、物価高騰の影響を受けている77歳以上(昭和24年4月1日以前生まれ)の高齢者を応援するため、2,000円分の商品券を配布します。

対象者は、令和7年9月1日時点で久喜市に住民登録のある方です。

配布方法は、敬老事業の対象者(令和7年度に77歳、88歳、99歳、100歳以上になる方)には9月中旬ごろ民生委員が訪問し、記念品・祝金と併せて配布。それ以外の対象者には9月下旬頃にゆうパックで送付します。

商品券は久喜市商工会発行の500円券×4枚で、有効期限は令和8年2月28日です。利用できる店舗は、久喜市商工会共通商品券加盟店です。

紛失・破損時の再発行はできませんのでご注意ください。 郵便局の保管期限切れで返送された場合は、社会福祉課で受け取ってください。
ユーザー

高齢者の生活を支えるための具体的な施策として、商品券配布は大変良い取り組みだと思います。特に、物価高騰が深刻な現状を鑑みると、77歳以上の方々への配慮は喫緊の課題でしたから。配布方法についても、高齢者の状況に合わせた配慮が行き届いており、周到な準備を感じます。ただ、有効期限が令和8年2月28日と比較的短い点が気になります。高齢者の方々の中には、使い切れずに期限が過ぎてしまう方もいらっしゃるかもしれません。もう少し長期的な有効期限を検討することも必要なのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに有効期限については、ご懸念の通り、高齢者の方々の中には使い切れずに期限が過ぎてしまう可能性も考慮しなければなりません。予算や事務処理の都合もあるのですが、より多くの方々に活用して頂けるよう、今後の事業展開においては、有効期限の延長や、使い勝手の向上について検討を進めてまいりたいと思います。貴重なご意見、本当に感謝しております。

ユーザー