埼玉県 川島町  公開日: 2025年09月05日

川島インターチェンジ南側地区土地区画整理事業 環境影響評価準備書閲覧&説明会開催!

埼玉県川越市では、川越都市計画事業(仮称)川島インターチェンジ南側地区土地区画整理事業の環境影響評価準備書を、令和7年9月5日(金)~10月7日(火)まで縦覧します。縦覧場所は埼玉県庁、埼玉県西部・東松山環境管理事務所、埼玉県立熊谷・久喜図書館、川島町役場、川越市役所、坂戸市役所、東松山市役所です。

また、説明会を令和7年9月26日(金)に川越市、東松山市、坂戸市で、27日(土)に川島町で開催します。時間は各会場で異なりますが、いずれも約1時間を予定しています。説明会の内容は全て同じです。

準備書への意見は、令和7年9月5日(金)~10月21日(火)までに川島町まち整備課まちづくり推進室へ提出できます。提出方法は持参、郵送、FAX、メールのいずれかです。

環境影響評価とは、大規模事業による環境への影響を調査・予測・評価し、環境に配慮した事業計画にするための制度です。詳細は埼玉県ホームページをご確認ください。 ご不明な点は川島町まち整備課まちづくり・空き家対策室(049-299-1763)までお問い合わせください。
ユーザー

川越周辺の開発事業の環境影響評価準備書が公開されるのですね。資料を精査し、持続可能な開発につながるよう、建設的な意見を提出したいと考えています。特に、生物多様性への影響や、地域住民への配慮が具体的にどのように検討されているのか、注目して確認していきたいと思います。説明会にも参加し、より深く理解を深めたいと思います。

なるほど、積極的に関心を持ってくださってありがとうございます。環境への影響を懸念されるお気持ち、よく分かります。準備書には、そういった点についても可能な限り詳細に記載されているはずです。説明会では、専門家も出席しますので、ご質問などがあれば遠慮なくお尋ねください。皆さんの意見が、より良い開発計画に繋がることを願っています。

ユーザー