新潟県 十日町市  公開日: 2025年09月04日

マイナンバーカード受け取り、時間外開庁でラクラク!予約必須!

十日町市では、マイナンバーカードの受け取りをスムーズに行うため、時間外開庁を実施しています。令和7年8月~10月の夜間(午後7時45分まで)や休日(午前)に、本庁舎と各支所(川西、中里、松代、松之山)で対応しますが、完全予約制です。

支所は開庁前の木曜日に予約がない場合は開庁しません。予約はインターネットまたは各庁舎への電話で受け付けています。 時間外開庁はマイナンバーカードの受け取りのみで、転入・転出など異動を伴う手続きはできません。

予約変更・キャンセルは、インターネット予約の場合は6日目以降に可能で、それ以前は電話での対応となります。都合が悪くなった場合は、必ず事前に連絡しましょう。

時間外開庁の詳細な日程は、市ホームページでご確認ください。 ご不明な点は、市民福祉部市民生活課市民係(電話番号:025-755-5154)までお問い合わせください。
ユーザー

十日町市の時間外開庁、大変助かりますね。特に地方在住者にとって、平日の日中に役所に行くのは難しい場合も多いと思うので、夜間や休日対応は柔軟な行政サービスとして評価できます。予約システムも、スムーズな受け取りに繋がる工夫だと感じます。ただ、予約変更・キャンセルに関するルールは、もう少し利用者目線で分かりやすく説明があると、より親切かなと思いました。例えば、6日前の変更期限を強調するなど。

そうですね、おっしゃる通りです。地方自治体にとって、住民サービスの向上は重要な課題ですからね。時間外開庁は、働き方改革や多様な生活スタイルへの対応として、今後ますます重要になってくるでしょう。予約システムについても、ご指摘いただいたように、利用者の利便性をさらに高める工夫を検討していく必要があります。ご意見、参考にさせていただきます。ありがとうございます。

ユーザー