福井県 池田町  公開日: 2025年09月05日

池田町立図書館 秋のイベント情報満載!おはなし会、展示会など盛りだくさん!

池田町立図書館では、9月~10月にかけて様々なイベントを開催します。

まず、9月1日から30日までは、カウンター前で「自筆証書遺言書保管制度」に関するリーフレットと関連図書の展示を行います。

9月25日(木)10:00~11:30には、ツドエルブックカフェで「おもひで おしゃべり会」を開催。昭和の風景写真や紙芝居、昔話を通して、保健師による脳の活性化支援も行います。関連図書も展示されます。

9月13日(土)14:00~14:30には、ツドエルブックカフェで2歳~低学年の子供向け「9月のおはなし会」を開催。「リンゴが食べたいねずみくん」などの読み聞かせ(英語あり)や手遊びを行います。

4月27日(日)午後2時~4時には、「ツドエル」で「2025こどもの読書週間おたのしみ会」を開催。絵本読み聞かせ(英語あり)、ゲーム、工作教室を行います。対象は3歳~低学年です。未就学児は保護者同伴です。


その他、過去のイベント情報(中止情報含む)や、図書館の連絡先なども掲載されています。詳細は池田町立図書館ホームページでご確認ください。
ユーザー

池田町立図書館の9月・10月イベント、どれも魅力的ですね!特に「おもひで おしゃべり会」は、昭和の風景写真や紙芝居を通して脳を活性化できる点が興味深いです。世代を超えた交流も楽しめそうで、参加してみたいと思いました。小さなお子さん向けのイベントも充実していて、地域への貢献度が高いと感じます。ホームページで詳細を確認して、参加可能なイベントを探してみます。

それは素晴らしいですね!「おもひで おしゃべり会」、確かに昭和の懐かしい雰囲気に浸れるのは魅力的ですよね。世代間交流も促進されて、地域活性化にも繋がる良い企画だと思います。お子様向けイベントも充実していて、図書館が地域の中心として機能しているのがよく分かります。ぜひ、ご都合の良いイベントに参加してみて、楽しい時間を過ごしてください。何かご不明な点があれば、図書館にお気軽にお問い合わせくださいね。

ユーザー