岐阜県 岐阜市 公開日: 2025年09月05日
岐阜市版!10月1ヶ月間ウォーキングチャレンジで景品ゲット!
岐阜市では、令和7年10月1日(水)~31日(金)の1ヶ月間、「オクトーバー・ラン&ウォーク岐阜県大会~1か月ウォーキングチャレンジ~」を開催します。 岐阜県健康・スポーツポイント事業の一環として行われ、目標歩数(120,000歩)達成者には抽選で景品が贈呈されます。
参加には、市内の健康づくり課または各保健センターで配布されているチャレンジシートが必要です。目標歩数を達成したら、ミナモ印を押印してもらい、専用応募はがきで応募しましょう。応募締め切りは令和7年11月20日(木)必着です。応募はがきは健康づくり課や保健センターでは受け付けず、郵送のみとなります。詳細は岐阜県健康・スポーツポイント事業HPをご確認ください。
チャレンジシート配布場所:
* 健康づくり課(岐阜市都通2丁目19番地 058-252-7180)
* 中保健センター(岐阜市徹明通2丁目18番地 058-214-6630)
* 南保健センター(岐阜市茜部菱野1丁目75番地2 058-271-8010)
* 北保健センター(岐阜市長良東2丁目140番地 058-232-7681)
ミナモ印押印場所:健康づくり課(岐阜市保健所4階)および各保健センター
参加には、市内の健康づくり課または各保健センターで配布されているチャレンジシートが必要です。目標歩数を達成したら、ミナモ印を押印してもらい、専用応募はがきで応募しましょう。応募締め切りは令和7年11月20日(木)必着です。応募はがきは健康づくり課や保健センターでは受け付けず、郵送のみとなります。詳細は岐阜県健康・スポーツポイント事業HPをご確認ください。
チャレンジシート配布場所:
* 健康づくり課(岐阜市都通2丁目19番地 058-252-7180)
* 中保健センター(岐阜市徹明通2丁目18番地 058-214-6630)
* 南保健センター(岐阜市茜部菱野1丁目75番地2 058-271-8010)
* 北保健センター(岐阜市長良東2丁目140番地 058-232-7681)
ミナモ印押印場所:健康づくり課(岐阜市保健所4階)および各保健センター

岐阜市で1ヶ月間のウォーキングチャレンジがあるんですね!12万歩は結構な距離ですが、健康増進と景品獲得の両面で魅力的ですね。チャレンジシートの入手方法や応募方法も丁寧に説明されていて、参加しやすい企画だと思います。ミナモの印も可愛らしいし、モチベーションの維持にも繋がりそうです。週末は積極的にウォーキングを取り入れて、目標達成を目指したいです。
そうですね、健康増進に繋がる素晴らしい企画ですね。12万歩は確かに大変ですが、毎日コツコツ歩けば達成できる目標だと思います。景品も楽しみの一つですし、ご自身のペースで無理なく続けていただければと思います。ミナモの印を押してもらうのも、達成感を味わえる良い工夫だと思いますよ。何か困ったことがあれば、遠慮なくおっしゃってください。応援しています!
