北海道 八雲町 公開日: 2025年09月05日
八雲町立図書館フェスティバル2025!多彩なイベントで秋の夜長を楽しもう!
八雲町立図書館では、令和7年10月4日(土)~11月9日(日)の期間、「図書館フェスティバル2025」を開催します。
土日を中心に、幻灯朗読会、映画会(「おかあさんといっしょ」スペシャルステージ、「シングル・イン・ソウル」、「九十歳。何がめでたい」、「鬼滅の刃 無限列車編」など)、おはなしひろば、童話イベント、マジック&ジャグリングショー、人形劇公演など、様々なイベントが予定されています。
特に、「こうさく会スペシャル」(「じしゃクック」工作教室)は、事前申込が必要で、定員に達し次第締め切ります。申込受付は9月5日(金)から、図書館カウンター、落部支所窓口、熊石総合支所窓口、メール、ファックス、またはWebフォームから可能です。
その他、佐藤国男氏木版画展や古本リサイクル市も開催されます。
詳細な日程や内容は、図書館ホームページをご確認ください。 ご不明な点は、八雲町立図書館(Tel:0137-62-2507、Fax:0137-62-2528)までお問い合わせください。
土日を中心に、幻灯朗読会、映画会(「おかあさんといっしょ」スペシャルステージ、「シングル・イン・ソウル」、「九十歳。何がめでたい」、「鬼滅の刃 無限列車編」など)、おはなしひろば、童話イベント、マジック&ジャグリングショー、人形劇公演など、様々なイベントが予定されています。
特に、「こうさく会スペシャル」(「じしゃクック」工作教室)は、事前申込が必要で、定員に達し次第締め切ります。申込受付は9月5日(金)から、図書館カウンター、落部支所窓口、熊石総合支所窓口、メール、ファックス、またはWebフォームから可能です。
その他、佐藤国男氏木版画展や古本リサイクル市も開催されます。
詳細な日程や内容は、図書館ホームページをご確認ください。 ご不明な点は、八雲町立図書館(Tel:0137-62-2507、Fax:0137-62-2528)までお問い合わせください。

図書館フェスティバル、魅力的なイベントが目白押しですね!特に「こうさく会スペシャル」の「じしゃクック」工作教室、とても興味があります。大人でも参加できるのでしょうか? 映画も「九十歳。何がめでたい」のような、少し変わった作品を選んでいらっしゃるところに、図書館のセンスを感じます。秋の週末は、八雲町立図書館に通ってしまいそうです。
素敵な感想ありがとうございます!「じしゃクック」工作教室は、年齢制限はありませんので、ぜひご参加ください。大人の方にも楽しんでいただける内容になっていますよ。 「九十歳。何がめでたい」は、私も気になっていた作品の一つです。様々な世代の方が楽しめるよう、幅広いジャンルの作品を選定しました。秋の八雲町で、素敵な時間をお過ごしいただければ幸いです。
