青森県 八戸市 公開日: 2025年09月05日
八戸市学校施設予約システム導入事業者募集!最大3100万円の委託事業
八戸市は、学校施設の予約システム構築とスマートキーボックス設置・運用保守を委託する事業者を公募型プロポーザルで選定します。
事業目的は、学校教育に支障なく、学習活動やスポーツ活動等の支援のため学校施設を開放する際の効率化です。
委託期間は令和8年3月31日まで、上限予算は3100万円(消費税込み)です。
応募には「八戸市学校施設開放予約システム等導入事業公募型プロポーザル実施要領」を参照し、参加表明書などの提出が必要です。
スケジュールは、9月5日公募開始、9月11日質問受付締め切り、9月24日参加表明書提出締め切り、9月26日企画提案書提出締め切り、10月1日プレゼンテーション・ヒアリング、10月3日結果通知、10月中旬契約締結を予定しています。
詳細や様式は八戸市ホームページで確認できます。問い合わせは教育委員会教育総務課学校施設グループ(0178-43-9452)まで。
事業目的は、学校教育に支障なく、学習活動やスポーツ活動等の支援のため学校施設を開放する際の効率化です。
委託期間は令和8年3月31日まで、上限予算は3100万円(消費税込み)です。
応募には「八戸市学校施設開放予約システム等導入事業公募型プロポーザル実施要領」を参照し、参加表明書などの提出が必要です。
スケジュールは、9月5日公募開始、9月11日質問受付締め切り、9月24日参加表明書提出締め切り、9月26日企画提案書提出締め切り、10月1日プレゼンテーション・ヒアリング、10月3日結果通知、10月中旬契約締結を予定しています。
詳細や様式は八戸市ホームページで確認できます。問い合わせは教育委員会教育総務課学校施設グループ(0178-43-9452)まで。

八戸市が学校施設の予約システムを刷新するんですね。3100万円の予算規模から、かなり本格的なシステム導入になりそうで、期待しています。ICT化による効率化は、教育現場の負担軽減に大きく繋がると思うので、選定プロセスも透明性が高く、公平なものが行われることを願っています。特に、システムの使いやすさやセキュリティ面が重要になってくるでしょうから、提案内容をじっくりと見てみたいですね。
そうですね。教育現場の負担軽減は喫緊の課題ですから、このシステム導入は非常に意義深い取り組みだと思います。3100万円という予算規模は、しっかりとしたシステム構築が可能となるでしょうし、市民の利便性向上にも繋がるはずです。選定プロセスにおいては、公平性と透明性を確保することはもちろん、専門家の意見も取り入れながら、最適なシステムを選定して頂きたいですね。完成が楽しみです。
