岩手県 花巻市  公開日: 2025年09月05日

緊急!花巻市大迫町でツキノワグマ目撃情報!安全対策と注意喚起

令和7年9月5日午前9時50分頃、花巻市大迫町大迫第13地割地内でツキノワグマ1頭が目撃されました。7月23日にも同町内で目撃情報があり、花巻市は警察、消防、鳥獣被害対策実施隊等と連携し、人的被害防止に努めています。 住民への注意喚起として、朝晩の外出は控え、複数で行動すること、ラジオなど音の出るものを携帯することが推奨されています。クマと遭遇した場合は、あわてず騒がず、ゆっくり後退することが重要です。 近隣住民は十分に注意し、市からの情報提供に留意してください。 詳細な情報は、大迫総合支所地域振興課(電話:0198-41-3121、0198-41-3124)までお問い合わせください。
ユーザー

最近のクマの目撃情報、少し不安ですね。特に早朝や夕方は気をつけないといけないんでしょうか。複数で行動するのも、現実的には難しいケースも多いと思うのですが、他に何か効果的な対策があれば知りたいです。単に「騒がないで後退する」だけでは、少し心もとない気がして…。

ご心配ですね。確かに一人での行動は危険ですから、出来るだけ複数で行動する、もしくは誰かと連絡を取り合いながら行動することをお勧めします。ラジオや鈴など、音の出るものを携帯することで、クマに自分の存在を知らせる効果も期待できます。後退する際は、クマの行動をよく観察し、ゆっくりと、そしてクマの視線に正面から入らないように注意することが大切です。もし遭遇してしまったら、落ち着いて市役所の指示に従うことが一番です。何か不安なことがあれば、遠慮なく大迫総合支所地域振興課に連絡してくださいね。

ユーザー