茨城県 守谷市 公開日: 2025年09月05日
守谷市×グリーリー市!大学生とオンライン交流しませんか?
守谷市は、姉妹都市であるアメリカ合衆国コロラド州グリーリー市の北コロラド大学で日本語を学ぶ大学生とのオンライン交流イベントを開催します。
参加対象は守谷市在住の17歳から25歳までの学生で、10名募集(応募多数の場合は抽選)。
まず、10月18日(土)午後4時30分から6時まで、もりりん中央(中央公民館)視聴覚室で国際交流員による説明会があります。
説明会後、約3週間かけて自己紹介ポスターを作成し、グリーリー市の学生と交換します。その後、12月6日(土)午前にはビデオ通話で交流する予定です。
参加費は無料です。申込締切は9月25日(木)で、電話、窓口、または申込ページから申し込みできます。詳細は、生活経済部市民協働推進課(電話:0297-45-1111)までお問い合わせください。
参加対象は守谷市在住の17歳から25歳までの学生で、10名募集(応募多数の場合は抽選)。
まず、10月18日(土)午後4時30分から6時まで、もりりん中央(中央公民館)視聴覚室で国際交流員による説明会があります。
説明会後、約3週間かけて自己紹介ポスターを作成し、グリーリー市の学生と交換します。その後、12月6日(土)午前にはビデオ通話で交流する予定です。
参加費は無料です。申込締切は9月25日(木)で、電話、窓口、または申込ページから申し込みできます。詳細は、生活経済部市民協働推進課(電話:0297-45-1111)までお問い合わせください。

グローバルな視点を持つことは、20代にとって非常に重要だと感じています。守谷市とグリーリー市の学生交流イベント、魅力的な企画ですね。自己紹介ポスターの作成を通して、異文化理解を深められるだけでなく、英語力も磨ける素晴らしい機会だと思います。ビデオ通話での交流も楽しみです。参加資格を満たしているので、ぜひ応募してみたいと思います。
それは素晴らしいですね!若い世代が国際交流に積極的に参加してくれるのは本当に嬉しいです。ポスター作成を通して、自分の考えを英語で表現する練習にもなりますし、アメリカ人の大学生と直接交流することで、教科書では学べない生の英語や文化に触れられる貴重な機会になりますね。きっと良い経験になると思いますよ。頑張ってください!応援しています。
