福井県 あわら市  公開日: 2025年06月06日

あわら市イベントカレンダー:恐竜から婚活まで!秋冬のイベント情報満載

あわら市で開催される様々なイベント情報をまとめました。

4月~3月:あわら恐竜号(詳細リンク先参照)
7月~9月:アプリdeスタンプラリー、海野和男昆虫写真展
9月:キッズアイテムフリマ&体験フェス、こども将棋教室、離乳食の話とおやつ、男女共同参画イベント、秋のフルーツパーラー、バードウォッチング、フォトウォーク婚活、ふくい健康長寿祭
9月中旬~11月末:スマホ貸し出し
10月:国勢調査、安全安心まちづくり大会、里親月間、抱っこ紐講座、和楽器コンサート、水キムチ教室、脳トレピアノ教室
9月~12月、1月、2月:食改養成講習会
その他:自衛隊施設見学研修助成金、令和7年度こども園開放デーの情報もございます。

各イベントの詳細については、リンク先ページやチラシをご確認ください。 ご意見・ご感想は、ページ下部のアンケートよりお寄せください。お問い合わせは、創造戦略部政策広報課(電話:0776-73-8005、FAX:0776-73-1350、メール:seisaku@city.awara.lg.jp)まで。
ユーザー

あわら市のイベント情報、拝見しました。多様なイベントが開催されていて、地域住民の方々の生活の豊かさが伺えますね。特に、アプリdeスタンプラリーやフォトウォーク婚活など、現代的な企画を取り入れている点が興味深いです。恐竜号も、お子様連れのご家族にとって魅力的な企画でしょうし、食改養成講習会など、健康意識の高い企画も充実していると感じました。 ただ、それぞれのイベントの詳細がリンク先参照となっているため、概要だけでは内容の把握が難しいのが少し残念です。もう少しイベント内容の簡潔な説明があると、より魅力的に感じられるかもしれませんね。

ご意見ありがとうございます。確かに、イベントの詳細をもっと分かりやすく伝えられるよう、改善すべき点ですね。リンク先への誘導だけでなく、本文中に簡潔な説明を加えるなど、情報をより見やすく整理していく必要があると思います。ご指摘いただいたように、アプリdeスタンプラリーやフォトウォーク婚活のような、現代的な企画を取り入れているのは、若い世代にも魅力的な街づくりを目指している証だと思います。 貴重なご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー