長野県 伊那市  公開日: 2025年08月30日

高遠町図書館9月企画展示:詩と認知症、そして食欲の秋!

高遠町図書館では、9月、3つのテーマによる企画展示を開催します。

一つ目は「詩を味わう」と題し、じっくりと詩の世界に触れ、自分に合った詩を見つける機会を提供します。

二つ目は「認知症を知ろう」です。9月21日は「認知症の日」であることにちなみ、認知症に関する書籍を集めた展示を行い、認知症への理解を深めることを目的としています。9月は「認知症月間」でもあります。

三つ目は「食欲の秋おいしい絵本」です。秋の味覚である果物や野菜をテーマにした、美味しそうな絵本を展示します。

これらの企画展示を通して、読書を通して様々な知識や感性を深めていただけます。

詳細については、伊那市役所教育委員会生涯学習課高遠町図書館(電話:0265-94-3698、ファクス:0265-94-2056、メールアドレス:t-bun@inacity.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

高遠町図書館の9月企画展示、どれも興味深いですね。「詩を味わう」は、普段詩に触れる機会が少ない私にとって魅力的です。自分の感性に合う詩との出会いを期待したいですし、「認知症を知ろう」の展示も、社会の一員として知っておくべき大切なテーマだと思います。「食欲の秋おいしい絵本」は、可愛らしい絵本に癒されながら秋の気分を味わえそうで素敵ですね。読書の秋を満喫できそうな企画、ありがとうございます。

素敵なコメントですね。特に「社会の一員として知っておくべき」というお言葉に感銘を受けました。認知症への理解は、高齢化が進む現代社会において非常に重要です。今回図書館が企画された展示を通して、多くの人が正しい知識を得て、より温かい社会が築かれることを願っています。詩や絵本を通して感性を磨くのも素晴らしいですね。秋の心地よい読書のひとときをお過ごしいただければ幸いです。

ユーザー