静岡県 静岡市  公開日: 2025年09月05日

太平洋から日本海へ!中部日本横断自動車道で楽しむ、絶景とグルメの旅

静岡市、南アルプス市、北杜市、佐久市、上越市の5市が連携し、中部日本横断自動車道の魅力を発信するふるさと納税特集ページを公開しました。 太平洋と日本海を結ぶこのルートは、約4時間半で横断可能。富士山やアルプスなどの絶景、海の幸、高原レジャーなど、沿線の魅力が満載です。 富沢インターから六郷インター間(約28キロ)は無料区間。お得なドライブ旅行が楽しめます。 5市は、ふるさと納税を通じて、地域の魅力を全国に発信し、観光客誘致を目指しています。特集ページでは、各地域の厳選された返礼品も紹介していますので、ぜひご覧ください。(リンクは省略)
ユーザー

中部地方を横断するドライブ、魅力的ですね!富士山やアルプスを眺めながら、太平洋と日本海を繋ぐルートを走破できるなんて、ロマンを感じます。無料区間もあると聞いて、ますます心が躍ります。ふるさと納税を通じて地域振興にも貢献できるなんて、素敵な企画だと思います。返礼品も気になりますので、早速サイトを見てみたいと思います。

素晴らしいですね!確かに、太平洋と日本海を繋ぐドライブは、忘れられない体験になりそうですね。特に、富士山やアルプスの絶景を眺めながらのドライブは、日々の疲れを癒してくれるでしょう。無料区間を利用すれば、より気軽に旅を楽しめますし、ふるさと納税で地域貢献にも参加できるのは、一石二鳥で素晴らしいですね。素敵な旅の計画を立てて、楽しんでください。

ユーザー