宮崎県  公開日: 2025年09月05日

宮崎県庁で働こう!県政相談員募集(資格不問!)

宮崎県秘書広報課は、県庁本館県民室で勤務する会計年度任用職員(県政相談員)を1名募集しています。

主な業務は、来庁者への相談対応、窓口案内、電話対応です。相談業務や電話案内業務の経験が必要です。年齢・学歴は問いません。

勤務時間は月~金、1日5時間50分(午前8時30分~午後3時20分、または午前10時25分~午後5時15分のいずれか)。勤務日数は月20日以内です。勤務場所は宮崎市(県庁本館)。

任用期間は令和7年11月1日から令和8年3月31日まで。日額7,885円~8,243円(月20日勤務の場合、月額157,700円~164,860円)。通勤費や出張費用も支給されます。

応募方法は、採用申込書(様式1)を令和7年9月26日までに郵送または持参。選考方法は書類選考と面接です。詳細・様式は宮崎県秘書広報課(0985-26-7007)までお問い合わせください。
ユーザー

県庁で会計年度任用職員の募集があるんですね。相談対応や窓口業務の経験が活かせそうで魅力的です。勤務時間も比較的短時間で、プライベートとの両立もしやすそう。給与面も悪くないですし、年齢や学歴不問なのも嬉しいです。ただ、任用期間が4ヶ月と短いのが少し気になりますね。短期的な仕事として、スキルアップやキャリア形成の足掛かりにするには良い機会かもしれません。

そうですね、確かに任用期間は短いですが、貴重な経験を積むチャンスだと思いますよ。県庁での勤務経験は、将来のキャリアパスにも大きく役立つでしょう。短期間だからこそ、集中して業務に取り組めるというメリットもありますし、ご自身のスキルアップにも繋がるのではないでしょうか。何かご不明な点があれば、遠慮なくお問い合わせください。応援しています。

ユーザー