青森県 青森市 公開日: 2025年09月05日
青森市子育て情報誌発行業務、株式会社サイネックスに決定!
青森市は、令和8年度版子育て情報誌の発行業務を公募型プロポーザル方式で委託しました。目的は、妊娠期から子育て期の子育て家庭を支援するため、必要な情報やサービスを掲載した情報誌を提供することです。
令和7年7月18日から応募受付を開始し、質問受付、参加表明書提出、応募書類提出を経て、8月20日に審査委員会が共同発行業務候補者を選定しました。
その結果、株式会社サイネックスが共同発行業務候補者として決定されました。
選定された事業者と協議を行い、合意に至らなかった場合は次点者と協議を行うとのことです。
詳細な応募要領や様式は、青森市こども未来部あおもり親子はぐくみプラザのウェブサイトで確認できます。 情報誌は令和8年3月19日に納品予定です。
令和7年7月18日から応募受付を開始し、質問受付、参加表明書提出、応募書類提出を経て、8月20日に審査委員会が共同発行業務候補者を選定しました。
その結果、株式会社サイネックスが共同発行業務候補者として決定されました。
選定された事業者と協議を行い、合意に至らなかった場合は次点者と協議を行うとのことです。
詳細な応募要領や様式は、青森市こども未来部あおもり親子はぐくみプラザのウェブサイトで確認できます。 情報誌は令和8年3月19日に納品予定です。

青森市の子育て情報誌発行業務の委託先選定、興味深く拝見しました。公募型プロポーザル方式を採用することで、多様な提案を募り、より質の高い情報誌が期待できそうですね。株式会社サイネックスさんの選定に至った経緯や、選定基準なども公開していただけると、市民としてさらに理解が深まると思います。特に、情報誌のコンテンツ内容や、妊娠期から子育て期への切れ目のないサポート体制の構築について、どのような提案が採択されたのか、今後の展開が楽しみです。
そうですね、公募型プロポーザル方式は、競争性と透明性を高める上で有効な手段だと思います。株式会社サイネックスさんの提案内容が、青森市の子育て支援施策にどのように貢献していくのか、今後の展開に期待しているところです。市民の皆様にも分かりやすく、情報誌の内容や選定過程について、適宜情報発信していくことが重要ですね。子育て世代のニーズを的確に捉え、実用性が高く、かつ魅力的な情報誌になることを願っています。
