石川県 津幡町 公開日: 2025年09月05日
9月号公民館だより:充実のイベント&サークル情報満載!
条南公民館だより9月号では、9月・10月の行事予定や、子どもスカットボール大会、夏休み子ども講座の報告が掲載されています。
また、子育て応援ほっこり広場、中条地区公民館サークル発表会、中条地区敬老会など、様々なサークルの募集情報も満載です。
さらに、いきいき健康教室、新聞ちぎり絵教室、中条熟年大学(バス研修会)といった講座や、津幡町スマホ教室(町企画課主催)、中条地区探求ウォーキング(中条地区くらし安心ネットワーク委員会主催)といった地域活動の情報も掲載されています。
詳細な情報は、PDFファイル(4.68MB)をご覧ください。 お問合せは条南公民館(Tel:076-288-3115、Fax:076-288-3116)まで。
また、子育て応援ほっこり広場、中条地区公民館サークル発表会、中条地区敬老会など、様々なサークルの募集情報も満載です。
さらに、いきいき健康教室、新聞ちぎり絵教室、中条熟年大学(バス研修会)といった講座や、津幡町スマホ教室(町企画課主催)、中条地区探求ウォーキング(中条地区くらし安心ネットワーク委員会主催)といった地域活動の情報も掲載されています。
詳細な情報は、PDFファイル(4.68MB)をご覧ください。 お問合せは条南公民館(Tel:076-288-3115、Fax:076-288-3116)まで。

公民館だより、拝見しました。子ども向けイベントから、熟年大学まで幅広い世代を対象とした企画が充実していて、地域社会の活気を感じますね。特に、スマホ教室や探求ウォーキングといった現代的なニーズに対応した取り組みが印象的でした。PDFファイルもじっくりと読んで、興味のある講座に参加してみたいと思います。
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。条南公民館は地域の方々にとって、世代を超えた交流の場、そして学びの場として、これからも様々な企画を展開していきたいと考えています。ぜひ、ご興味のある講座にご参加ください。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
