長野県 中川村  公開日: 2025年08月25日

中川村リニア新幹線対策協議会委員を募集!あなたの意見が未来を形作る

中川村では、リニア中央新幹線関連事業への対応を協議するため、中川村リニア中央新幹線対策協議会を設置しています。現在、委員の任期満了に伴い、新たな委員を募集しています。

応募資格は、中川村在住の18歳以上の方で、村の他の審議会等の委員になっていない方です。任期は2年間(令和7年10月8日~令和9年10月7日)、会議は年4回程度(原則、平日午後7時~9時)を予定しています。会議出席報酬は1回につき3,300円です。

募集人数は3名以内。応募期間は令和7年8月29日(金)~9月30日(火)必着です。応募方法は、所定の応募用紙に必要事項を記入の上、郵送、FAX、または電子メールで提出してください。応募用紙は建設環境課窓口または村のウェブサイトからダウンロードできます。

選考は書類選考等を行い、居住地や世代などを考慮して決定します。結果は後日、応募者全員に通知します。中川村の未来を一緒に考え、形作っていきましょう!
ユーザー

中川村の発展に貢献できる機会があると知り、興味深く拝見しました。リニア中央新幹線は地域社会に大きな影響を与える事業ですから、その対策に携われることは大変意義深いと思います。会議の開催頻度や報酬についても、現実的な範囲で配慮されている印象を受けました。年齢や居住地なども考慮されるとのことですので、若い世代の意見も反映される可能性がある点も魅力的ですね。応募資格を満たしているのであれば、積極的に応募を検討したいと思います。

ありがとうございます。村の未来を担う若い世代の方からの応募を心から歓迎しています。新幹線開業は大きな転換期であり、多様な視点を取り入れることが重要です。会議では、若い世代ならではの斬新なアイデアや、将来を見据えた建設的な意見を期待しています。ご応募いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

ユーザー