福岡県 福岡市  公開日: 2025年09月05日

福岡市博多区役所で短期事務補助職員募集!高時給で働きませんか?

福岡市財政局税務部資産課税課では、令和8年1月~3月(2名)と2月~3月(2名)の短期会計年度任用職員(一般事務補助)を募集しています。募集人数は4名で、応募締め切りは令和7年9月26日(必着)です。

主な業務内容は、固定資産税(償却資産)に関する書類の分類・ファイリング、PC操作などです。勤務時間は週38時間45分(原則8時45分~17時30分、休憩60分)、週5日勤務(土日祝休み)です。勤務場所は福岡市博多区博多駅前2丁目8番1号 博多区役所9階です。

給与は日額9,207円~9,548円(地域手当含む)、交通費支給(月額上限55,000円)、時間外勤務手当ありです。その他、雇用保険適用、公務災害補償制度適用など。

応募資格は、任用期間中勤務可能な方、地方公務員法第16条に該当しない方、日本国籍を有するか、任用開始時に就労可能な在留資格を有する方です。

選考方法は、書類審査(応募多数の場合)と実技試験、面接です。第1次選考(実技試験)は10月18日、第2次選考(面接)は11月8日に行われます。最終合格発表は11月21日です。

応募には「資産課税課会計年度任用職員(短期一般事務補助)募集申込書」が必要です。福岡市財政局税務部資産課税課、福岡市役所1階情報プラザ、博多区役所2階情報コーナーで配布、またはホームページからダウンロードできます。 郵送または持参(平日9時~17時)で応募ください。問い合わせは電話092-292-2479まで。
ユーザー

短期の会計年度任用職員募集、興味深いですね。固定資産税関連の事務補助という点も、社会貢献性の高さを感じますし、博多区役所での勤務も魅力的です。給与や勤務時間、休日なども比較的良好な条件のように思えます。応募資格についても特に問題なさそうですし、書類選考と面接という選考方法も分かりやすいですね。応募書類の準備を始めようと思います。

そうでしたか。興味を持っていただいて嬉しいです。確かに、博多区役所での勤務は職場環境も良さそうですし、社会貢献にも繋がるやりがいのある仕事だと思います。短期なので、次のステップへの準備期間としても活用できるかもしれませんね。応募書類の準備は大変でしょうが、頑張ってください。何か分からないことがあれば、遠慮なくお電話ください。応援しています!

ユーザー