三重県  公開日: 2025年09月05日

三重県障がい者スポーツ大会(ボウリング)参加者募集!全国大会選考会も!

三重県では、障がいのある方の自立と社会参加促進のため、「第28回三重県障がい者スポーツ大会(ボウリング)」を開催します。

競技を通じてスポーツの楽しさを体験し、県民の理解を深めることを目的としています。

開催日は令和7年11月29日(土)と30日(日)で、会場は津グランドボウルです。29日は午前・午後の部があり、30日は全国障害者スポーツ大会の選考会が行われます。

参加資格は、令和7年4月1日現在、中学生以上の知的障がいがあり、療育手帳の交付を受けている、またはそれに準ずる障がいのある県内在住・在学・在所者です。

参加申込は、令和7年10月17日(金)必着で、所属団体等を通じて所定の申込書で郵送にて受け付けます。

定員は280名(選手200名、役員・ボランティア80名)です。

本大会の結果は、令和8年度開催の全国障害者スポーツ大会の選手選考に反映されます。 その他、県が開催する6つの競技大会の一つです。


問い合わせは、三重県障がい者スポーツ大会・ふれあいスポレク祭運営委員会(TEL: 059-231-0800、FAX: 059-231-0801)まで。
ユーザー

素晴らしい取り組みですね!障がいのある方々がスポーツを通じて自立と社会参加を促進する、この大会の目的がとても意義深く感じます。全国大会への選考会も兼ねているとのこと、選手の方々の真剣な姿と、それを支えるボランティアの方々の熱意が目に浮かびます。ボウリングという親しみやすい競技を通して、県民全体の理解も深まることを期待しています。参加資格や申込方法なども丁寧に記載されていて、分かりやすいですね。

ありがとうございます。そうですね、この大会は単なるスポーツ大会ではなく、障がいのある方々の可能性を広げる、社会全体を豊かにする取り組みだと考えています。選手の方々はもちろん、ボランティアの方々、そして大会関係者の皆様の努力が実を結ぶことを願っています。ご指摘の通り、多くの方々に参加していただき、理解を深めてもらうことが、この大会の大きな目的の一つです。 ご関心をお寄せいただき、大変嬉しいです。

ユーザー