山梨県 南アルプス市 公開日: 2025年09月02日
南アルプス市!高齢者向け介護予防運動教室3種類開催!
南アルプス市では、65歳以上の運動制限のない方を対象に、介護予防のための3種類の運動教室を開催します。
一つ目は「水中らくらく運動教室」で、月曜日と金曜日に各2教室、櫛形コミュニティープールで開催されます。10回コースで、1回約1時間です。
二つ目は「いきいき体操教室」で、火曜日に2教室、櫛形健康センターで開催されます。こちらも10回コースで、1回約1時間です。
三つ目は男性限定の「男性の運動教室(マシーントレーニング)」で、月曜日に2教室、櫛形トレーニングルームで開催されます。10回コースで、1回約1時間ですが、10月27日は栄養講座のため2時間です。
いずれも定員があり、申込多数の場合は抽選となります。送迎付き・なしで参加料が異なります。詳細はチラシ(PDF 1.41MB)をご確認ください。
申込は南アルプス市スポーツ協会(055-236-8555、午前9時~午後5時、月曜定休)で、締め切りは令和7年9月12日(金)です。 通院中の方は、事前に医師の承諾が必要です。
一つ目は「水中らくらく運動教室」で、月曜日と金曜日に各2教室、櫛形コミュニティープールで開催されます。10回コースで、1回約1時間です。
二つ目は「いきいき体操教室」で、火曜日に2教室、櫛形健康センターで開催されます。こちらも10回コースで、1回約1時間です。
三つ目は男性限定の「男性の運動教室(マシーントレーニング)」で、月曜日に2教室、櫛形トレーニングルームで開催されます。10回コースで、1回約1時間ですが、10月27日は栄養講座のため2時間です。
いずれも定員があり、申込多数の場合は抽選となります。送迎付き・なしで参加料が異なります。詳細はチラシ(PDF 1.41MB)をご確認ください。
申込は南アルプス市スポーツ協会(055-236-8555、午前9時~午後5時、月曜定休)で、締め切りは令和7年9月12日(金)です。 通院中の方は、事前に医師の承諾が必要です。

高齢者の健康増進を目的とした、多様な運動教室の開催、素晴らしいですね!特に「水中らくらく運動教室」は、関節への負担が少ないので、高齢者の方々にとって優しい取り組みだと感じます。男性限定のトレーニング教室があるのも、ニーズに合わせた配慮が行き届いていて好印象です。送迎サービスの有無による参加費の違いも、参加しやすい環境づくりに繋がっていると思います。ただ、申込締切日が9月12日と少し早めなので、広報活動の強化で、より多くの方に届くといいですね。
そうですね。高齢化が進む中、このような地域密着型の健康増進プログラムは本当に重要だと思います。水中運動は私もお勧めですよ。低負荷で効果的な運動ができますからね。男性限定の教室も、男性特有の体力維持に配慮されていて、素晴らしいと思います。広報活動の強化、ご指摘ありがとうございます。市の広報誌や地域の情報誌への掲載、そしてSNSなどを活用して、より多くの高齢者の皆様にこの機会が届くよう、検討させていただきます。
