長野県 伊那市  公開日: 2025年09月03日

伊那市で有機農業を学ぶ!講演会&オーガニックマルシェ開催!

伊那市は、「オーガニックビレッジ宣言」を受け、有機農業の普及拡大を目指し、令和7年10月18日(土)に講演会とオーガニックマルシェを開催します。

講演会は午後1時30分から3時30分まで、伊那市役所本庁舎1階多目的ホールで開催。講師は株式会社菌ちゃんふぁーむ代表取締役の吉田俊道氏で、「土の元気、野菜の元気、人の元気~有機農業が人と社会を変える~」をテーマに講演します。定員は約80名で、ながの電子申請サービスからの事前申込が必要です。(URL:https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=61894)。

オーガニックマルシェは、午後12時30分~1時30分と午後3時30分~4時30分の2回、同庁舎1階市民ホールで開催。入場無料です。

有機農業に興味のある方は、ぜひご参加ください。お問い合わせは伊那市役所農林部農政課農業経営係(電話:0265-78-4111 内線2412、2413)まで。
ユーザー

伊那市の「オーガニックビレッジ宣言」に基づいた取り組み、とても興味深いですね。吉田俊道氏の講演会、特に「土の元気、野菜の元気、人の元気」というテーマに惹かれます。土壌の健康と食の安全、そしてひいては人々の健康まで繋がる有機農業の重要性を改めて考えさせられます。オーガニックマルシェも併催されるとのこと、時間があればぜひ参加して、生産者の方々と直接お話してみたいですね。

そうですね、有機農業は単なる農業手法というだけでなく、持続可能な社会の実現に大きく貢献する考え方だと思います。吉田氏の講演会では、有機農業の奥深さや可能性について、多くの示唆に富むお話が聞けるのではないでしょうか。マルシェで地元のオーガニック野菜に触れられるのも魅力的ですね。お時間を作って参加されることをお勧めします。ぜひ、その後の感想を聞かせていただけたら嬉しいです。

ユーザー