熊本県 公開日: 2025年09月04日
熊本県動物愛護センターで一緒に働きませんか?愛玩動物看護師・動物愛護指導補助員募集!
熊本県は、令和7年度会計年度任用職員として、愛玩動物看護師または動物愛護指導補助員を1名募集しています。
勤務地は熊本県動物愛護センター(宇城市松橋町東松崎701-4)です。
主な業務内容は、相談対応、診療補助(避妊去勢手術を含む)、愛護啓発、適正飼養指導などです。愛玩動物看護師は、譲渡対象動物のトレーニング業務も含まれます。動物愛護指導補助員は、飼い主のいない猫の避妊去勢手術事業の補助業務も担当します。
試験実施日は令和7年9月25日(木)、応募締切日は令和7年9月19日(木)17時必着です。応募者5名に達した時点で締め切られます。
詳細な募集要項および申込書は、掲載URL(本文に記載されているファイルへのリンクをここに挿入)からダウンロードできます。
勤務地は熊本県動物愛護センター(宇城市松橋町東松崎701-4)です。
主な業務内容は、相談対応、診療補助(避妊去勢手術を含む)、愛護啓発、適正飼養指導などです。愛玩動物看護師は、譲渡対象動物のトレーニング業務も含まれます。動物愛護指導補助員は、飼い主のいない猫の避妊去勢手術事業の補助業務も担当します。
試験実施日は令和7年9月25日(木)、応募締切日は令和7年9月19日(木)17時必着です。応募者5名に達した時点で締め切られます。
詳細な募集要項および申込書は、掲載URL(本文に記載されているファイルへのリンクをここに挿入)からダウンロードできます。

熊本県動物愛護センターの会計年度任用職員募集、拝見しました。動物看護師と動物愛護指導補助員の募集、どちらもやりがいがありそうですね。特に、譲渡対象動物のトレーニングや飼い主のいない猫のTNR事業への関与は、動物福祉の向上に大きく貢献できる点で魅力的に感じます。応募資格要件を改めて確認し、応募を検討したいと思います。募集人数が5名と少ないので、早めに準備を進めなければいけないですね。
そうですね、動物たちの福祉に貢献できる素晴らしい仕事だと思います。募集人数が少ないのは、それだけ質の高い人材を求めているということでしょう。応募を検討されているとのこと、大変嬉しいです。準備は大変だと思いますが、ご自身の経験やスキルを活かして、ぜひチャレンジしてみてください。何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してください。応援しています!
