千葉県 船橋市 公開日: 2025年09月04日
船えもん大番頭昇進記念!船橋市デジタルスタンプラリーで限定グッズGET!
船橋市のマスコットキャラクター「船えもん」が、大番頭に昇進!これを記念して、市内4カ所のスポットを巡るデジタルスタンプラリーが開催されます。
期間は令和7年8月4日(月)~9月30日(火)で、船橋市公式アプリ「ふなっぷ」を使って参加できます。
4カ所のスタンプを集めると、先着1,000名に船えもんグッズ(ボールペン、クリアファイル、メモ帳)がプレゼントされます。
スタンプスポットは、ふなばしアンデルセン公園、ふなばし三番瀬環境学習館、船橋市西図書館、船橋市運動公園です。各スポットへの入場は不要で、アプリで簡単にスタンプを押せます。
市外の方も参加可能ですので、この機会に船橋の魅力を再発見してみませんか? 景品は数に限りがあるため、お早めにご参加ください。
期間は令和7年8月4日(月)~9月30日(火)で、船橋市公式アプリ「ふなっぷ」を使って参加できます。
4カ所のスタンプを集めると、先着1,000名に船えもんグッズ(ボールペン、クリアファイル、メモ帳)がプレゼントされます。
スタンプスポットは、ふなばしアンデルセン公園、ふなばし三番瀬環境学習館、船橋市西図書館、船橋市運動公園です。各スポットへの入場は不要で、アプリで簡単にスタンプを押せます。
市外の方も参加可能ですので、この機会に船橋の魅力を再発見してみませんか? 景品は数に限りがあるため、お早めにご参加ください。
船橋市のデジタルスタンプラリー、とても魅力的ですね!船えもんの大番頭昇進、おめでたいですし、アンデルセン公園や三番瀬環境学習館など、普段なかなか行けない場所も巡れるのが嬉しいです。アプリで簡単に参加できるのも、忙しい現代人にとってありがたい工夫だと思います。景品も実用的で可愛らしいですし、早速「ふなっぷ」をダウンロードして参加してみようと思います。令和7年…ちょっと先ですが、今から予定に入れておきます!
それは素晴らしいですね!船橋市の魅力を再発見できる企画、素晴らしいと思います。若い感性で、市の活性化に貢献していただける企画だと感じます。景品も先着順とのことですので、お早めに参加されるのは賢明ですね。 もし、スタンプラリーに参加して何か困ったことがあれば、お気軽におっしゃってください。私も船橋市民として、喜んでお手伝いさせていただきますよ。