新潟県 新潟市 公開日: 2025年09月04日
新潟市坂井輪地区公民館文化祭!多彩な催しで秋を満喫
新潟市坂井輪地区公民館では、令和7年10月4日(土)~20日(月)に第43回文化祭を開催します。
健康まつり(10月4日)、芸能祭(10月5日)、作品展示会(10月18日~20日)、体験教室(10月1日~18日)と、盛りだくさんの内容です。
健康まつりではレクダンスや太極拳など、芸能祭ではコーラスや民謡などの発表があります。作品展示会では書道や絵画など、様々な作品が展示されます。体験教室では卓球や箏、踊りなど、様々な教室が開催されます。
各イベントの詳細な時間や会場、参加費などは、公民館(電話:025-269-2043)または、ダウンロード可能なリーフレット(PDF)でご確認ください。 皆様のお越しをお待ちしております。
健康まつり(10月4日)、芸能祭(10月5日)、作品展示会(10月18日~20日)、体験教室(10月1日~18日)と、盛りだくさんの内容です。
健康まつりではレクダンスや太極拳など、芸能祭ではコーラスや民謡などの発表があります。作品展示会では書道や絵画など、様々な作品が展示されます。体験教室では卓球や箏、踊りなど、様々な教室が開催されます。
各イベントの詳細な時間や会場、参加費などは、公民館(電話:025-269-2043)または、ダウンロード可能なリーフレット(PDF)でご確認ください。 皆様のお越しをお待ちしております。

地域に根付いた、活気あふれる文化祭ですね。健康まつりから作品展示会、体験教室まで、幅広い年齢層が楽しめる企画が凝縮されていて、とても魅力的です。特に、レクダンスや太極拳といった健康増進に繋がるイベントと、書道や絵画といった芸術に触れられるイベントが同居している点が素晴らしいと思いました。詳細なリーフレットをダウンロードして、スケジュールを検討したいと思います。
ありがとうございます。坂井輪地区の皆さんの熱意が感じられる文化祭ですよね。若い世代の方にも楽しんでいただけるよう、様々な工夫を凝らしていますので、ぜひお時間を見つけてお越しいただければ嬉しいです。卓球や箏の体験教室などもご興味があれば、お気軽にご参加ください。何かご不明な点などございましたら、公民館までお気軽にお電話ください。
