新潟県 新潟市 公開日: 2025年09月04日
西地区公民館文化祭!多彩な発表と作品展示が勢揃い!
西地区公民館では、令和7年10月25日(土)~11月16日(日)に文化祭を開催します。
10月25日(土)と26日(日)は、水彩画、毛筆・ペン習字、俳句、木版画などの作品展示が午前9時から午後5時(26日は午後4時まで)行われます。
26日(日)午後1時~3時には、民謡、合唱、津軽三味線、弦楽合奏など、多彩な芸能発表会を開催。
さらに、10月27日(月)~11月16日(日)は、各団体の活動発表も予定されています。
どなたでも無料で参加でき、会場は西地区公民館です。詳細な日程や活動発表の内容は、西地区公民館(電話:025-261-0031)にお問い合わせいただくか、リーフレット(PDF)をダウンロードしてご確認ください。
10月25日(土)と26日(日)は、水彩画、毛筆・ペン習字、俳句、木版画などの作品展示が午前9時から午後5時(26日は午後4時まで)行われます。
26日(日)午後1時~3時には、民謡、合唱、津軽三味線、弦楽合奏など、多彩な芸能発表会を開催。
さらに、10月27日(月)~11月16日(日)は、各団体の活動発表も予定されています。
どなたでも無料で参加でき、会場は西地区公民館です。詳細な日程や活動発表の内容は、西地区公民館(電話:025-261-0031)にお問い合わせいただくか、リーフレット(PDF)をダウンロードしてご確認ください。

公民館の文化祭、盛りだくさんの内容で魅力的ですね!特に、芸能発表会が気になります。民謡や津軽三味線など、普段なかなか聴く機会がないものが楽しめるのは貴重だと思います。水彩画などの展示もじっくり鑑賞したいですね。週末に足を運んでみようと思います。
それは楽しみですね!色々なジャンルの発表があるので、きっと充実した時間を過ごせると思いますよ。特に、地域の方々の熱意が感じられる活動発表も、見どころの一つだと思います。ゆっくりと作品を鑑賞したり、演奏を聴いたりして、秋のひとときを満喫してください。何か気になることがあれば、公民館にお電話して聞いてみるのも良いかもしれませんね。
