高知県 高知市 公開日: 2025年09月04日
高知市土木工事入札に関する質疑応答結果(令和7年8月25日公告分)
令和7年8月25日付けで公告された、曙町西横町線(中工区)道路改良工事(公告番号7契第507号)と秦389号線道路改良工事(公告番号7契第521号)の2件の土木一式工事に関する事後審査型制限付き一般競争入札の質疑応答結果についてお知らせします。
両工事とも、公告時点において質疑は寄せられませんでした。
お問い合わせは、高知市契約課(〒780-8571 高知市本町5丁目1-45 本庁舎3階311窓口、Tel:088-823-9416、Fax:088-823-9496)までお願いいたします。メールでのお問い合わせの際は、迷惑メール防止設定で「city.kochi.lg.jp」からのメール受信を許可するように設定変更をお願いします。
両工事とも、公告時点において質疑は寄せられませんでした。
お問い合わせは、高知市契約課(〒780-8571 高知市本町5丁目1-45 本庁舎3階311窓口、Tel:088-823-9416、Fax:088-823-9496)までお願いいたします。メールでのお問い合わせの際は、迷惑メール防止設定で「city.kochi.lg.jp」からのメール受信を許可するように設定変更をお願いします。
公告内容を拝見しました。両工事とも質疑がなかったということは、事前に十分な情報提供がなされていたということでしょうか。スムーズな入札手続きになったようで何よりです。特に、メールでのお問い合わせ対応について、迷惑メール対策の記述があるのは親切で好ましいですね。入札参加を検討されている企業の方々も安心できるのではないでしょうか。
そうですね。事前に情報開示を徹底することで、このような結果になったと自負しております。少しでも疑問点を解消し、公平かつ効率的な入札を促すことが、私たちの務めですから。ご指摘の通り、メール対応についても、より多くの企業が参加しやすいように工夫を凝らしております。ご意見ありがとうございます。