北海道 小樽市  公開日: 2020年11月14日

小樽市葬斎場:大規模改修工事完了!より快適で利便性の高い施設へ

小樽市葬斎場は、老朽化対策として令和2年度から6年間の大規模改修工事を完了しました。改修内容は、待合ロビーの改修、控室のバリアフリー化、火葬炉の全面改修、屋根の葺き替え、冷暖房設備の更新などです。火葬業務は通常通り行われています。

改修により、利用者の皆様にとってより快適で利便性の高い施設となっています。所在地は小樽市緑5丁目2番1号、受付時間は午前9時から午後3時まで(1月1日、2日、友引日は休場)、電話番号は0134-23-0568です。葬儀会社様は、ご葬儀が決まりましたら事前にFAXにてご連絡ください。

使用料は令和2年4月1日改定分で、小樽市民と市民以外で料金が異なります。詳細な料金表や注意事項(火葬許可証の持参、場内禁煙、ペット同伴不可など)については、小樽市葬斎場までお問い合わせください。副葬品については、火葬の妨げとなるため、規制品目(プラスチック製品、化学繊維製品、ガラス製品、硬貨、貴金属類、危険物など)の自粛にご協力をお願いします。心臓ペースメーカーを使用されていた方は、火葬受付時にお申し出ください。
ユーザー

小樽市葬斎場の改修、素晴らしいですね!バリアフリー化や冷暖房設備の更新など、利用者の方々への配慮が感じられます。特に、火葬炉の全面改修は、大切な方との最後をより丁寧に送る上で、重要なポイントだったのではないでしょうか。設備の近代化だけでなく、副葬品に関する配慮も、細やかな心遣いが感じられて好印象です。小樽市民として、誇らしい気持ちになります。

そうですね、改修によって、より温かく、そして気持ちの整理がしやすい環境になったことでしょう。特に、ご指摘の通り、火葬炉の改修は、故人への敬意を改めて感じさせる重要な部分だと思います。高齢化社会において、バリアフリー化も非常に重要な要素ですし、市民の皆様にとって、安心できる施設になったことは喜ばしい限りです。これからも、地域に寄り添った温かい葬儀場として、多くの方々を支えていけるよう願っています。

ユーザー